友達になりたい
2015静岡県ボディビル選手権まで あと 31日
第6回トビオカップまで あと120日
ルネッサン期の思想家だったマキャベリ曰く
”ある人物を評価する際に最も簡単で分かりやすい方法は、その人物がどういう人と付き合っているか見ることだ”
決して”社交性があるとはいえない”自分の、「友達について」の考えを今宵は書いてみたいと思います!
↑ 自分の本業セラピストとして、施設ケアマネージャーのマサヤさんと1枚。仕事上ホントに
”頼りにしてますっ”
☆★☆ 運命を変えたい、良くしたい場合は、
ますは付き合う人を変えることです。
なぜなら親しく付き合っている人々に
影響されないで済む人など皆無だからです。
人脈には財脈・運脈・徳脈という三種類があります。
財脈:自分より年収が高い方と付き合うことで財運が上がる
運脈:自分より明らかに運が良い人と付き合う
徳脈:自分より心が純粋、意識が高く徳が高い人と付き合う
成功するにはこの3つを持っている人と
付き合う事が大事なんだけれど、
問題はその方々にとって自分が魅力のある人間かどうか。
相手がそう思ってくれなければ、
会うのは難しいでしょう。
というか会ってくれないと思います。
会っても意味がないから時間の無駄になるんです。
そう思われないためにも自分を高める事が大事ですよね。
★☆★ 自分が魅力的な人間であるには、
その人たちに情報、気づき、元気のどれかを
与えられるかにかかっています。
要はどういった形で相手に貢献できるかなんですね。
・・また返報性の法則が働かない人、
自分は与えず相手から奪おうとする人も同様。
こういう輩とは距離を置かないと
あなたの運が落ちます。
運というのは伝染するものですよね。
運が悪い人は他人にも不運を移すので、
自分が巻き込まれないようにするのが大事です。
だからこそ正しい人を注意深く選び、
付き合わなければいけないのです。
自分は社交性が無い代わりに、「この人は、・・・」と思える信じられる
少人数の友達を大事につきあっていくタイプです。
この複雑な社会を生きていく同志たちに、”友達になりたい”と思わせるような”徳を持った魅力ある人物”に
なっていきたいものですね
この記事は、某有名ブロガーの考えに共鳴して、自分なりの解釈を加筆して文章にしたものです。あしからず。
関連記事