2016年04月03日
グルタミン生活

今年で3回目のシーズン・インです。
自分、3月21日から減量期に入りました。
7月31日の大会に向けてカラダを絞っていくのです。




↑ 昨年の大会でのバックポーズです。




昨年の減量で小さくなってしまった胃を元に戻すために、CHISEIトレーナーにも相談していました。
→http://mensathletecare.hamazo.tv/e6406857.html
そうですっ、”強力ワカモトを飲んでみな”と。
んで、飲み続けたところ思うように増量できたというわけです。



そして、この”強力ワカモト”から、この減量期はグルタミンを毎日摂取していくことに代えてみようと思います。







・・・グルタミンが大量に必要とされるようになると、筋肉からは遊離状態のグルタミンが放出されていきますが、それでも供給が追いつかなくなってくると、今度は筋肉自体を分解してグルタミンを取り出していきます。



当然、筋肉からグルタミンが放出されるということは、筋肉内のアミノ酸が減っていく訳ですから、筋肉は分解に向かうことになります。
トホホっ、昨年の減量期の正に私のコト。知識の無かった私のカラダの状態でした。




今年は、グルタミンを経口摂取することで血中のグルタミン濃度を上げて筋肉中の遊離状態のグルタミンの放出を防ぐ、分解に向かうのを防ぐようにします。
まあ、やってみましょう!!
頑張れ”メンズ・アスリート・ケア”

頑張れ、俺
