2016年10月12日
行ってきました、水球・日本選手権2016

久々の東京辰巳国際水泳場でした。トレーナーブースのメンバーも一新。




私のトレーナー入りした金曜日は、準々決勝・男女とも4試合ずつが行われました。




ジュニアから上がってくる1,2名を加えて東京五輪2020年までの4年間を、ほぼ固定の代表メンバーで育てていくそうなぁ。





トレーナースタッフも選手からの要望で、あまり頻繁に入れ替わらないで欲しいとのことで
新人は入れていかない方針だとか、、ふ〜ん。






ただ首都圏に住んでいなくて、緊急招集に応じられないこと。自営業でないから少し融通が効かないところはマイナス面かな?

ただ、つい最近でも静岡県の富士水泳場で合宿したこともあるというから、インフラ的にはチャンスはあると信じているよぉ。
日本選手権・結果
男子優勝:キングフィッシャーズ
2位:ブルボンWPC柏崎
3位:日本体育大学
4位:早稲田大学
女子優勝:秀明水球クラブ
2位:藤村
3位:ブルボンWPC柏崎
4位:日体クラブ
Posted by メンズ・アスリート・ケア at 22:56│Comments(0)
│水球